お店 | ||||
---|---|---|---|---|
住所 | ||||
TEL | 営業時間 | 定休日 | ||
お店の詳細情報 | ||||
![]() ![]() ![]() |
タイガー餃子会舘 浅草別館 | |||
浅草1-25-17 | ||||
03-3847-1355 | [営業時間]11:30~23:00(L.O.22:30) | [定休日]無休 | ||
大正・昭和のレトロな雰囲気が漂う餃子酒場。 定番の焼き餃子から、手打ちの水餃子やピリ辛の一口餃子まで種類豊富に揃っています。 |
||||
![]() ![]() ![]() |
大黒家 | |||
浅草1-38-10 | ||||
03-3844-1111 | [営業時間]11:00~20:30(土は21:00まで) | [定休日]無休 | ||
明治20年(1887)創業。 ゴマ油でこいキツネ色にあげるのが大黒家風。 車エビ4尾の天丼が名物。 土・日ともなると長蛇の列。 |
||||
![]() ![]() ![]() |
タージ・マハル | |||
浅草1-12-10 | ||||
03-3844-7371 | [営業時間](平日)11:00~15:00/17:00~23:00 (土・日・祝)11:00~15:30/15:00~23:00 |
[定休日]無休 | ||
すしや通りにあるインド料理のお店。 ランチはカレーバイキング/ドリンクバー、セットメニューも有ります。 ナンがとても大きいと評判です。【ハラール対応店】 |
||||
![]() ![]() |
但馬屋 | |||
浅草2-16-4 | ||||
03-3841-1810 | [営業時間]11:00~20:00 | [定休日]火 | ||
今は珍しい計り売りのお豆屋さん。 明治31年創業の100年以上続く、昔ながらのお店です。 30種類以上もの豆や煎餅を100gから買うことができます。 人気は、「塩」。煎ったらっかせいが一番人気だそうです。 |
||||
![]() ![]() |
たつみ屋 | |||
浅草1-33-5 | ||||
03-3842-7373 | [営業時間]【平日】11:30~22:00(L.O.21:00) 【土日祝】11:00~22:00(L.O.21:00) |
[定休日]無休 | ||
「東南屋」と書いて、「たつみや」と読ませる戦後70年の建てものをそのまま残した趣のあるお店。 古き良き日本の雰囲気を楽しみながらで食す、すき焼き、しゃぶしゃぶ、どじょう料理等 自慢の江戸前鍋が人気! |
||||
![]() ![]() |
大学いも 千葉屋 | |||
浅草3-9-10 | ||||
03-3872-2302 | [営業時間]平日:10:00~18:00 日・祝:10:00~17:00 |
[定休日]火 | ||
昭和25年より観音裏に開業した行列の店。大学いもといえば、「千葉屋」。 厳選素材使用、いつでもあったか手作りの味。赤のれんが目印。 大学いもが一番人気!他にも切揚、ふかしいももあります。 ※店頭のみの販売です。 |
||||
![]() ![]() |
徳太楼 | |||
浅草3-36-2 | ||||
03-3874-4073 | [営業時間]【平日】10:00~18:00 【土】10:00~17:00 |
[定休日]日・祝 | ||
明治36年(1903)、創業。 きんつばと、期間限定10~5月の豆大福が有名。 うすい皮が特徴。とても技術がいるとか… 地方発送もしてくれる。 ※店頭のみの販売です。 |
||||
![]() ![]() ![]() |
どぜう飯田屋 | |||
西浅草3-3-2 | ||||
03-3843-0881 | [営業時間]11:30~21:30 | [定休日]水(祝日の場合は営業) | ||
磨き込まれた藤敷に胡座(あぐら)をかいて“どぜう鍋”一刻文豪気分です。 明治以来のこだわりの味を下町情緒たっぷりのお座敷でごゆっくりお楽しみください。 |
||||
![]() ![]() ![]() |
ピッツェリア FUKUHIRO | |||
浅草2-18-10 | ||||
03-3841-4896 | [営業時間]火~金 17:30~翌0:30(L/O 23:00) 土・日 12:00~15:00(L/O 14:30)/17:30~24:00(L/O 23:00) |
[定休日]月(祝日の場合は翌日が休業) | ||
イタリア家庭料理とワインの店。 旬の野菜や新鮮な魚介、肉類を使用し、美味しく体に良いイタリア料理をご賞味ください。 |
||||
![]() ![]() |
鳥多古 | |||
浅草2-32-2 | ||||
03-3844-2756 | [営業時間]18:30~20:30 | [定休日]日・祝日 | ||
営業時間は1日、2時間半だけの鳥料理専門店。 完全予約制で、メニューも2種類のみ。 焼鳥に大根おろしをつけるのはここが元祖です。 |
||||
![]() ![]() |
鳥のいるカフェ 触れ合いの浅草店 | |||
浅草1-12-8 大山ビルB1F | ||||
03-6802-8572 | [営業時間](平日)13:00~20:00 (土・日・祝)11:00~20:00 |
[定休日]年中無休 | ||
遊ぶのが大好きなインコ達と思いっきり遊びたい!という鳥好きさん達の声に応えてOPEN!したお店。 130羽以上のインコやフクロウ達との触れ合いは大人気!! 予約も可能です。 HP |
||||
![]() ![]() ![]() |
十和田 | |||
浅草1-13-4 | ||||
03-3841-7375 | [営業時間]11:30~22:30 土:11:30~22:00 日:11:30~21:00 |
[定休日]無 | ||
秋田の玄そばの挽きたてを毎日空輸し、鶏肉は秋田、鴨は青森、かつおぶしはさつまの本節と、徹底したこだわり。 地酒も揃っている。 おかみさんは「おかみさん会」の会長さん。 |