エンターテイメント情報

エンターテイメント情報ロゴ

演芸では伝統芸能・寄席・芝居・
コント・大道芸まで、
映画は最新作からなつかしの白黒映画まで、
色んなジャンルのエンターテイメントが
楽しめるのが浅草です。
「浅草い~とこ」総力取材情報を
ご案内します。
ふらっと立ち寄るもよし、
狙い撃ちで行くもよし、
お気軽にお出かけ下さい。

情報提供もお待ちしています。

随時、更新中!

開運 酉の市

浅草酉の市と同時開催
1年の無事に感謝し、来る年の幸を願う

「開運 酉の市」
11月17日(日)、29日(金)に開催!!

年中行事としての「浅草酉の市」は、
11月5日の一の酉から始まり、昼夜を通して開催されます。

 その昔、浅草酉の市へ向かう人の流れは六区ブロードウェイを通りひさご通り・千束通りを抜けて酉の市へと繋がっていました。しかし、近年では交通機関などの変化によって人通りが減少しており、酉の市のにぎわいを取り戻すため、一葉桜開運振興会が「開運 酉の市」を開催します。お楽しみ抽選会、商店街による特別セール、縁日屋台も出店。かわら版や真太郎による「酉の市」口上も行います。

開運 酉の市
開運 酉の市
抽選会
開催日時 ■抽選会 11月29日(金)15:00~21:00
(抽選券配布期間)11月17日(日)~29日(金)
一葉桜開運振興会会員店舗でお買い物・お食事をすると抽選券がもらえます。
■開運 酉の市屋台縁日
11月17日(日)、11月29日(金)
■かわら版や真太郎による「酉の市」口上
11月17日(日)、11月29日(金)
場  所 長國寺境内
主  催 一葉桜開運振興会
後  援 台東区
協  力 一般社団法人奥浅草観光協会
アクセス 東京メトロ、都営地下鉄、東武スカイツリーライン
 「浅草駅」より徒歩20分
つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩10分
都営バス 竜泉バス停より徒歩約2分
 (日暮里駅←→錦糸町駅)

<お問い合わせ>
イベント事務局
03-5811-1929


第四十四回 台東薪能

台東区の伝統行事「台東薪能」を浅草寺にて開催します!
下町・浅草の夜に浮かぶ、幽玄な世界をお楽しみください。

第四十四回 台東薪能
第四十四回 台東薪能
第四十四回 台東薪能
日 程 令和6年7月31日(水)
時 間 開場 / 17時
開演 / 17時45分
終演 / 20時50分予定
場 所 金龍山浅草寺境内
 台東区浅草2-3-1

<雨天の場合>
・雨天の場合は台東区立浅草公会堂(台東区浅草1-38-6)にて行います。
●カンフェティで入場券を購入された方

会場変更決定時に限り、15時30分より浅草公会堂にて、入場券に記載されたブロック・座席番号に対応した
公会堂座席指定券を配布いたします。
※先着順の配布ではございませんのでご注意ください。

●カンフェティ以外で入場券を購入された方

購入時に公会堂座席指定券をお付けしております。雨天時は引き換えの必要はありません。
※途中降雨による中止の場合でも、能「清経」終了後は払戻しいたしかねますので、
予めご了承ください。

アクセス 東武スカイツリーライン:浅草駅より徒歩 約5分
東京メトロ銀座線:浅草駅より徒歩 約5分
つくばエクスプレス:浅草駅より徒歩 約10分
都営地下鉄浅草線:浅草駅A4出口より徒歩 約10分
都営バス:浅草雷門より徒歩 約5分
台東区循環バスめぐりん:二天門、浅草寺北より徒歩 約3分

●会場入口は浅草寺境内観光バス駐車場側となります。
●会場には駐車場がございません。
 お車は雷門地下駐車場等をご利用ください。(7時~23時 200円/30分)
●駐輪場は「隅田公園自転車駐輪場」、「つくばエクスプレス浅草駅北自転車駐輪場」、
 「つくばエクスプレス浅草駅南自転車駐輪場」をご利用ください。
演 目
演目の解説 児玉 信
火入れ式 木遣り・纏振り 第五區木遣り会
「清経(きよつね)」 観世 喜正
狂言 「蝸牛(かぎゅう)」 山本泰太郎
「一角仙人(いっかくせんにん)」 坂 真太郎

※『一角仙人』終演後に、舞台出演者を撮影できるフォトセッションタイムがあります。
 (上演中の撮影は固くお断りいたします。)
入場料
全席指定
S席 5,000円/
A席 4,000円
   ※未就学児のご入場はお断りいたします。
販売場所
前売券
 令和6年6月5日(水)午前9時より販売
(1) カンフェティ
    〇WEB受付(24時間受付)
      https://www.confetti-web.com/

    〇電話受付:0120-240-540 (平日午前10時~午後6時)

※ファミリーマートでの発券手続きが必要となります。
  (チケットの郵送は行っておりません)

※別途発券手数料がかかります。

※WEB受付の場合は、カンフェティへの会員登録(無料)が必要となります。
  (電話受付の場合は不要)

※電話購入では、座席選択はご利用できません。予めご了承ください。

(2) 台東区立浅草公会堂窓口
    (午前9時~午後5時)

※区役所・財団窓口での販売はございません。

共 催 台東区
協 力 金龍山浅草寺、浅草花やしき
協 賛 どぜう 飯田屋、天麩羅 中清、株式会社 宮本卯之助商店
主 催 公益財団法人 台東区芸術文化財団
詳 細 台東区芸術文化財団イベント紹介ページ(HP)

2022下町文化祭

令和5年度広域支援型商店街事業 次世代感性の融合と日本伝統文化体験の交流事業!!

下町の風景探し&現代アートと日本伝統文化を楽しもう!

参加費無料!!

この度、台東区の一葉桜開運振興会・みちびき花の辻商店会と中央区の築地共栄商業協同組合が連携し、イベントを開催いたします。

伝統工芸体験(ワークショップ)、伝統芸能観賞、芸者撮影など、普段なかなかできない体験を、気軽にご参加していただける内容となっております。事前に募集しました「下町写真コンテスト」の作品展示も行います

2024下町文化祭
2024下町文化祭

【各種イベント】

先着で築地ボン・マルシェスープのふるまい!!

【2月11日(日)台東区】

長國寺会場/柳通り・見番前周辺会場
11:00~16:00

※内容によって場所、時間が異なります
場 所 長國寺境内(台東区千束3-19-6)
浅草見番、柳通り界隈(台東区浅草3-33-5)
アクセス ○東京メトロ銀座線・都営浅草線・東武スカイツリーライン
「浅草駅」
 徒歩12分(柳通り・見番)/徒歩20分(長國寺)
○つくばエクスプレス「浅草駅」
 徒歩6分(柳通り・見番)/徒歩10分(長國寺)

【長國寺】
下町写真展&アートポスター展/下町写真コンテスト表彰式
伝統文化体験(射的、スマートボール、コマ、めんこ)
伝統工芸体験

【浅草見番】
伝統芸能観賞(新橋芸者衆、落語、講談、和楽器)

【柳通り界隈】
伝統工芸体験
商店街マルシェ&芸者との撮影

主 催 一葉桜開運振興会・築地共栄商業協同組合・みちびき花の辻商店会
後 援 台東区・中央区

お問い合わせ
イベント事務局 03-5811-1929


奥浅草 写真展及び写真コンテスト

写真コンテスト作品募集
募集期間:~2024年2月29日(木)必着

言問通り以北に位置する「奥浅草」。奥浅草の文化・観光資源を国内外へ発信していくため、「時々刻々」のテーマで作品を募集します。

<写真コンテスト応募要項>

公式HP(https://www.oku-asakusa.com/)に掲載の応募票または下記の必要事項を記入した用紙に、応募写真(A4サイズ)を 同封の上、申し込み先へ郵送または持参。

・題名 ・撮影場所 ・撮影年月日 ・撮影エピソード ・氏名およびフリガナ ・住所 ・連絡先
※応募者が18歳未満の場合は代理人 保護者氏名

【応募先】
〒111-0042
東京都台東区寿1-5-10 1510ビル5F
奥浅草写真コンテスト事務局



奥浅草写真展

作品展示期間:2024年3月17日(日)~19日(火)
会場:浅草公会堂 1F展示ホール ※入場無料

奥浅草 写真展
奥浅草 写真展
奥浅草 写真展

主  催 一般社団法人奥浅草観光協会
共  催 台東区写真連盟
後  援 台東区
協  賛 東京浅草・髙久、浅草辻むら、仲見世いなば、箱長、デンキヤホール、
ホテル座みかさ、東京浅草組合、(株)GNプロジェクト、時代屋、えびす屋
お問い合わせ 03-6802-8495(写真コンテスト事務局)
公式HP https://www.oku-asakusa.com/

浅草伝統文化まつり

歳の市を周辺商店街ほかで盛り立てます

羽子板市として知られる浅草寺境内の「歳の市」(毎年12月17日~19日)にあわせて、日本の伝統文化を紹介する「浅草伝統文化まつり」を12月17日~18日に開催いたします。

浅草伝統文化まつり
浅草伝統文化まつり
内容・開催場所
内容、時間は変更になる場合があります
18日(月) 場所:浅草壱福小路「大黒家別館4F」
   (台東区浅草1丁目31−10)
(午前10時30分より浅草壱福小路イベント本部テントにて整理券配布)

おもてなし舞 浅草芸妓連
午前11時20分~午前11時40分

活弁 麻生子八咫
午後1時~午後1時30分

講談 田辺鶴遊師匠
午後2時~午後2時30分

落語 金原亭馬生師匠
午後3時~午後4時

17日・18日
(日・月)

太神楽商店街練り歩き (丸一仙翁社中)
<場所>
浅草壱福小路、伝法院通り商店街振興組合、観音通りメトロ通り商店会、
浅草観音通り商店街

伝統文化浅草めぐり
浅草壱福小路本部テントで配布する台紙をもって5箇所の押印を集めよう!
(先着100名様には記念品進呈)

縁起根付を配布
<場所>
浅草壱福小路、伝法院通り商店街振興組合、観音通りメトロ通り商店会、
浅草観音通り商店街をご利用の方に配布
※数量に限りがありますのでご了承ください

羽子板の絵付けワークショップ
(各日先着100名様)
<場所>伝法院通り商店街(浅草公会堂よこ)

伝統文化・工芸パネル展示
<場所>浅草壱福小路、伝法院通り商店街ほか

日 時 令和5年12月17日(日)~18日(月)
主 催 浅草伝統文化まつり実行委員会
(浅草壱福小路、観音通りメトロ商店会、浅草観音通り商店街振興組合、
浅草伝法院通り商店街振興組合)
後 援 台東区
協 力 協同組合浅草商店連合会、一般社団法人奥浅草観光協会、東京浅草組合
アクセス 東武スカイツリーライン、東京メトロ銀座線、都営地下鉄、つくばエクスプレス
「浅草駅」下車
お問い合わせ イベント事務局 TEL 03-5811-1929(平日11時~17時)

202311古地図でつなぐ 今昔歴史探訪

江戸の名残りと現代の街の景色まで 歴史や魅力を満喫!
参加費無料!!

この度、中央区の甘酒横丁商店会と台東区の雷門一之宮商店会・雷門東部商店会が連携し11月18日、11月26日の2日間でイベントを開催いたします。

今昔文化体験、今昔芸能ステージなど、普段なかなかできない体験を、気軽にご参加していただける内容となっております。

202311古地図でつなぐ 今昔歴史探訪
202311古地図でつなぐ 今昔歴史探訪

【各種イベント】

【11月26日(日)台東区】
浅草雷門会場
12:00~18:00

※内容によって場所、時間が異なります

【雷門一之宮商店会/並木通り】
今昔芸能ステージ(葭町芸者、落語、和太鼓など)
手づくり文化体験(つまみ細工、風呂敷など)
こども遊び体験(けん玉名手によるてほどきや射的など)
おいしい物販市 / 歴史パネル展示
今昔~闇夜の灯火

●舟運でつなぐ~今昔歴史探訪~(参加無料・事前申込制)
屋形船遊覧!
浅草⇔浜町を粋な屋形船で遊覧します。(30分程度)
場 所 雷門一之宮商店会/並木通り
(台東区雷門2-18-9周辺)
アクセス 東京メトロ・都営「浅草駅」徒歩0分
東武スカイツリーライン「浅草駅」徒歩3分

11/18(土)~11/26(日)
古地図で読み解くキーワードラリーも開催!
甘酒横丁と雷門の2会場を巡ってキーワード集めにチャレンジ!
正解された方には老舗スイーツプレゼント!詳細は会場や店舗で配布する冊子をご覧ください。
主 催 雷門一之宮商店会・雷門東部商店会・甘酒横丁商店会
後 援 台東区・中央区

【徒歩でつなぐ・舟運でつなぐ今昔歴史探訪】
お申し込みはこちら
202311古地図でつなぐ 今昔歴史探訪



お問い合わせ/イベント事務局 03-6802-8991


吉原商店会 「吉原細見 お散歩版」を発行しました!

 吉原商店会は、古の遊郭「新吉原」の廓内に店を構えるものを中心に構成された商店会です。ご承知のように吉原には「見返り柳」や「吉原神社」、「弁財天」などよく知られた名所があります。しかし、一般には知られていない遺構や独自の文化がまだまだ存在します。
商店会では吉原の街をもっと知ってもらうべく、今回「がんばろう商店街」事業(旧Go To商店街)の一環で、吉原の歴史と文化を紹介するマップ「吉原細見 お散歩版」を作成いたしました。散策をするのに邪魔にならないサイズで、開閉もしやすく丈夫な「ミウラ折り」で仕上げたマップです。
マップは商店会加盟店の他、浅草文化観光センター、台東区生涯学習センターなどに配置しています。(無料)このマップで吉原の隠れた歴史を見つけてください。

吉原商店会 「吉原細見 お散歩版」を発行しました!
吉原商店会 「吉原細見 お散歩版」を発行しました!

企画・発行 吉原商店会
協 力 吉原六ヶ町町会
監 修 江戸伝統文化推進 燈虹塾
題 字 橘 右之吉
デザイン・編集 浮世絵写真家 喜千也

伝統!匠工房スケジュール-

江戸たいとう伝統工芸館は
令和2年2月28日(金)より臨時休館しておりましたが、
緊急事態宣言等が解除されたことを受け、
6月1日(月)10時より再開しています。

            

感染症防止のための対策等詳細は公式HPをご確認ください。
江戸たいとう伝統工芸館公式HP


※在館時間は、午前11時から午後5時です。
※途中休憩あり
※時間・内容は都合により変わる場合がございます。

江戸たいとう伝統工芸館2F 
多目的スペース(入館無料)
浅草2-22-13(浅草ひさご通り商店街内)



毎年恒例のエンターテイメントもございます。
ご参考まで…

無断転載をお断りします!