![]() |
< 開催マップ > 馬道通り(朝日信用金庫前)~雷門通り(すし屋通り入口)でパレード行進します! |
![]() |
|
![]() |
< 出場チーム > 「コミュニケーションリーグ」、「テーマ・サンバ・リーグ(企業チーム)」、「S1リーグ(11チーム)」、「S2リーグ(8チーム)」のカテゴリーにて実施予定です! |
![]() |
|
![]() |
< サンバダンサーと2ショット“速報”プリント!> ●場所:ROX3 スーパーマルチコート |
![]() |
※各項目の詳細は「浅草サンバカーニバル オフィシャルホームページ」へリンクしております。
●パレードコンテスト レポート!●
浅草サンバカーニバル当日
パレードコンテスト会場に向かったわが浅草い~とこカメラマン。
臨場感溢れる画像をお楽しみください。
2009年8月29日(土)パレードコンテスト
13:30スタート!!
![]() |
|
・ |
今年も、下町に熱い夏がきました。 当日は天候にも恵まれ、浅草じゅうに熱いサンバのリズムが鳴り響き、 ダンサーだけでなく観客も大いに盛り上がりました。 |
































・ | 毎年毎年グレードUP! ダンサーも観客もバテリアのリズムにのってみんな一緒に盛り上がります |
・ | ダンサーの皆さまお疲れさまでした。 そして、素晴らしい1日をありがとうございました!! 来年も楽しみにしています。 |
コミッサン・ヂ・フレンチ | 通常のパレードで先頭を務めるパート。楽しい踊りを繰り広げるダンサーのパートです。 |
テーマアーラ | 全員が衣装を揃えてテーマを表現するパートです。 |
アレゴリア | チームのテーマに沿って装飾をした華やかな山車のこと。 |
パシスタ | チームの中にあっても個人の踊りを見せるパート。ハデな衣装はとって魅力的。 |
ポルタ・バンデイラ &メストレ・サラ |
チームの象徴である旗を観客に披露するペアーダンサー。男性はポルタ・バンデイラ 女性はメストレ・サラ |
バテリア | チームのリズムを担当する打楽器隊 |
ハイーニャ・ダ ・バテリア |
チームのトップダンサーで、毎年バテリアから指名されるタスキをかけた女性ダンサー。一番音の良いバテリアの先頭でダンスをする「バテリアの女王」。 |
無断転載をお断りします!