トップへ トップ > 特集 > 平成中村座歌舞伎公演『法界坊』
タイトル チラシ画像

Part1:平成中村座概要
平成中村座の由来・演目「法界坊《あらすじ・主要出演者紹介他
Part2:歌舞伎鑑賞入門
歌舞伎の歴史・用語解説・面白さ
Part3:芝居小屋ができるまで
江戸時代の小屋・浅草の小屋・平成中村座の小屋ができるまで・小屋にかける職人魂
Part4:「法界坊」解説
演目の歴史・見所・音楽他
Part5:公演鑑賞レポート
Part6:平成中村座番外編

Part6

「浅草い〜とこ《懸賞コーナーでみごと平成中村座公演チケットを手に入れられて、
11月8に吊古屋から駆けつけて下さった杉原さんから
早速感想メモをメールでいただきましたので紹介させていただきます。
わざわざありがとうございました。

懸賞当選者からの感想

会社を半休にして新幹線に乗り、銀座で待ち合わせた東京のお友達といっしょに、いざ、浅草へ!!
駅を下りて歩き始めるとそこには、劇場までつづくたくさんの幟、行き交う時代屋さんの人力車を横目に、ドキドキ、ワクワク!!
平成中村座は、こじんまりとしたとても素敵な劇場でした。
いただいたお席はナント花道のすぐ横!開演に向けて、気持ちはより盛り上がりを増していきました。
劇場内を探索して、ふかふかお座布団のお大尽席、桜席もチェックしてきました。
さあ、開演。勘九郎さんの魅力いっぱいで、笑いの絶えない、アドリブたっぷりのとても楽しいお芝居でした。
役者さんみなさんが楽しんで演じているという感じでした。
憎めない愛らしい勘九郎さんにいつもと違う立役の福助さん、かっこいい橋之助さん、などなどもう、見どころたっぷりでした。
また、小屋というだけあって、舞台との差がほとんどなく、一体感をじわじわと味わうことができました。
大喜利は、それまでとは別人のような勘九郎さんの踊りでうっとり。
そして、口上にて、これ切りー。えーっ、もうおわりなのー??というくらいあっという間でした。
一泊して次の日も国立劇場へ行き、歌舞伎三昧して帰ることができました。

あきらめていた平成中村座、今回チケットをいただいたおかげでとても素敵な楽しい時間を過ごす事ができました。
本当にありがとうございました。

時代屋人力車が歌舞伎のお客様を浅草駅までお送りするご協力をさせていただきました。
ご利用いただいた皆様、ありがとうございました。

写真 写真
お客様を待つ人力車と車夫たち 車夫も一緒に記念撮影
写真 写真
中村座前でハイパチリ!
お着物で歌舞伎鑑賞とは粋ですね。
それでは浅草駅まで、出発で〜す!

無断転載をお断りします!

copyright